車検とは体のいい修理 / 1998y FLSTS

とある日。ぽろっと言った一言。

「車検なんてなあ、言ってみりゃ 体のいい修理だ。」


車検でご入庫のFLSTS / 後期型98年式のスプリンガーヘリテイジ。

お客様からのオーダーは、「車検に通る最小限で。」

最小限の意図は、この度の目的と、額面を抑えておきたいという意図が見えるも、以前からご入庫頂いた際に気掛かりだった箇所をこの度の車検で指摘。

ステアリング部の動きの悪さである。これも24ヶ月点検の項目に当たる。
加え、ライザーのアイソレーターもゴムがお疲れ模様にて、お見積りに入れた。

_dsc9717
スプリンガーフォークをズバッと抜き取る。
簡単そうに見える? スプリンガーは、んなに簡単じゃないんだよね…。

_dsc9720
あ〜やっぱり。ベアリングレースに激しい打痕がある。乗ってわかる症状は、ステアリング中立付近で、嵌まり込むので、これに気づく。僕はこれを「自動強制直進装置」と呼びます。こうなると、走りにくいんだ。

_dsc9729
ライザーのアイソレーターも交換。取り外したアイソレーターがペッシャコに。ハンドルがぐらぐらでした。

_dsc9730
我慢せず、交換してみれば、快適なハンドリングに。

_dsc9722
ラインに持ち込む前に、騒音レベルチェック。規定回転での騒音は受検可能な範囲に。

_dsc9736
いろいろ診る中、ヘッドライトの光量が、全然上がってこない。最低ラインの15,000cdを割り、9,000cdしかない。

_dsc9732
これが意外な原因でして、

_dsc9733

_dsc9735
ステーターコイルの不具合を発見。つまり、発電不良で、光量不足となっていた。

弊社まで普通に自走して持ち込みされたので、ま・さ・か!? のあまり疑わない不具合を発見したということですなあ。

_dsc9734
ん〜…。一度は開けた形跡がある。

急いで修理したのか、GKがなかったのか
見えない所はズイブンな修理がしてありますのお。。。

_dsc9737
発電電圧も安定。ステーターコイルの不良のみで、レギュレーターは大丈夫。
 
 
_dsc9736
発電状況が改善されたことで、光量は23,000cdに。もちろん光量はOKです。(写真は使いまわしです)

img_1331
Go to 運輸支局

img_1332
ラインを通し、継続検査完了。

_dsc9738
戻ってからは、カスタム。

_dsc9742
サドルバッグ内に収められたETC。


ETCの専用ケースを取り付けます。

_dsc9747

ね、車検も、ちゃんと診れば。
「体のいい修理。」

ついでに、ちょっとカスタムも。

ありがとうございます。

Posted by M.Yasuura
 
 
 

 

PR
<US直輸入の98年式スプリンガー販売中です!>
http://www.goobike.com/bike/stock_8300444B30160729001/

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-22-16-36-03