「トラブル」カテゴリーアーカイブ

なかなか、、、立て込んできました…..

社内での話ですが、私にしか出来ない系の整備系のお仕事がドカドカっと増えてしまった直近の話。
 
そういう話自体、少なくは無いのですがいつもは5速2000回転の低回転で高い速度で安定して走行しているも、今多いのは2速5000回転の高回転・低速度域で高負荷で走る様な案件で。
 
つまり、順調には終わらない案件というニュアンス。うーむ….。
 
 
 
 

リジッドフレームのショベルさん。フレームに打ち付けられた純正同様の羅列だがオリジナルの字体では無いVINナンバーから推測するに、元は1980年式のFXWG 80ci。お客様のご紹介での入庫ですが、こちらも色々と。
 
 
エンジンかからない、暖まると調子が悪い、オイル漏れる、、、などで、御見積に正味一日かかった車両。色々ありすぎる上、初見なので、調査は慎重すぎるほどかけた。
 
エンジンを始動させ、様子をみている最中。
 
空吹かし時に無操作で急にギアがガコーン!
 
突如と入ってしまうトラブルもあり。
 
恐ろしい…..。 続きを読む なかなか、、、立て込んできました…..

XL1200C 完成じゃ!

20130929-231341.jpg
XL1200C フォークオイル漏れでのオイルシール交換後 ロッカーカバーからのオイル漏れを修理(写真なし)
 
その後キャブレターの加工に取り掛かりまして。順調に進んでますが、なにぶんほかにも色々業務が嵩んでおり、グワッとは進みません。
 
 
20130929-231324.jpg
エアクリーナーはPMのMAX HPに。
 
そうそう。iPhone5からiPhone5Sに機種変更致しましたら、カメラがいい具合になっていたのに気づき。
 
20130929-230141.jpg
これがiPhone5での撮影
 
20130929-230712.jpg
こちらがiPhone5Sでの撮影。F値が2.4から2.2になり、レンズが明るくにキレが増しましたね。レンズのせいかは不明だけど単焦点レンズの50mmから40mmに変更した時の様な「広角レンズに交換」な感じになって写真が撮れます。
 
 
3400
 
3401
こちらはD700の50mmで撮った写真です。まぁ、一応本物のカメラで撮れば、そりゃ綺麗だわな(笑い)
 
 
てな事で、本題に戻り、キャブ加工後、チューニングして、ようやく完成です。
トラブルやら色々ありましたが、これに懲りず今後とも宜しくお願い致します。
 
前記事
https://www.45degree.net/blog/?p=12459
https://www.45degree.net/blog/?p=12039
 
ではでは
 
 
masa
マサでした

11日〜13日までの進捗

3296
FXDのリミット後
納車したものの、二つのトラブルが有りました。
 
ひとつはフューエルライン破損。二つはバッテリーのお亡くなり。
フューエルラインについては、滅多にないトラブル(ですが、今回いい勉強になりました・・・)
 
バッテリーは、取り外すまでは元気そのものだったものの(2010年モデルだから4年経過位)
 
起電圧以下になってしまっていた。(10.5v以下)
恐らくもなにも、このとてつもない暑さにお亡くなりになったとみて間違いないだろうと。
発電状態は良好。当然発電機やステーターの状態も良かったことを書き加えておく。
 
結果として、トラブルで松江道の高野ICまでトランポで行き、45にFXDを持って帰りバッテリーの交換とフューエルラインの修繕を速やかに行い、この日は再び走れるようになり引き続きツーリングに。
 
13日現在。一旦納車から1000kmほど走られたようで、フューエルライン修理とバッテリー交換の後はトラブル無しで走ったようです。たぶん600km位??昨日、残工事の為にお預かりしましたので、フェアリングなどを取り付けていきます。
 
 
あれだけの部品を取り外し、組み立て、これだけの短い期間で組み立たにしても、反省が残る。次に生かします。
 
 
そして、次!
 
 
黄色いダイナにフレイムスを!
 
 
 
  続きを読む 11日〜13日までの進捗

サイドカーのベルト交換

20130725-014321.jpg
91年式のSC/サイドカーのベルト交換でっス。
交換というより、取り付け・・ですかね。というのも、走行中にベルトが切れてしまい走行不可になりレッカーされてきたのですね。
 
20130725-014327.jpg
折り返し地点です。
スイングアームを一度取り外しますので、ツアラーのベルト回りをイジるのはやや重整備気味です。
 
サイドカーなら?? そんな事聞くなんて、ヤボですヨぉ笑( ´Д`)=3 フゥ
 
 
と、ここで手を止めると蒸気機関のようになかなか動かなくなってしまうので、一気に進めていきます。
 
 
20130725-014335.jpg
ここまで組み立て、あとは翌日。
 
 
20130725-014341.jpg
 
20130725-014345.jpg
試運転し、良好の様子です。
 
一気に進めたのもあったのか、身体があちこち痛くなってしまいました。歳かのぉ・・笑
 
 
ではでは
 
 
masa
マサでした