S&Sキャブレター

45ディグリーは創業してまもなくS&Sのディーラーになっています。ディーラーでは、S&S社とダイレクトにやり取りできる点やカタログに掲載される製品はすべて入手することができたり、他のサービスも受けることが出来ます。

その中でもS&Sキャブレターは30%近くを占めています。弊社でS&Sキャブ・・・と聞くと、ThunderJet サンダージェット加工が多いと連想しがちかもしれませんが、実は素のS&Sキャブレターの「オーバーホール」も多いです。

では、そのワンシーンをピックアップ。

分解して検品し、交換が必要と判断した部品。ネジも、使用済みのジェットも、含まれますが、S&Sキャブレターは販売元のS&S社が大変細かいリペアパーツまで販売していて、また、その多くを弊社でストックしております。

S&Sキャブレターは構造がシンプルですが、取り付けやセッティング・セットアップはプロが扱うシビアなキャブレターです。

S&S訪問 VFIトレーニング

S&S Super-B Carb エンジン始動(Stroker Evolution)

 

 S&S Super-Bキャブでのエンジン始動の様子をビデオにしてみました。

  

 最近外気温が低くなった事で調子を崩しエンジンの始動性についてのお問い合わせを多く頂いております。おそらくウインターセッティングに合わせきれてないのが原因と思われますが、始動については、もしかすると、ちょっとしたコツでかかり易さがぜんぜん違うかもしれません。

 

 セルを押して、待っているのはバッテリーの化学反応が促進されるのを待っている時間とイメージしてください。バッテリーは電気を貯めている箱ではなく化学反応を起こす箱です。朝弱い僕はバッテリーの気持ちが痛いほど解りますので労わりたくなります。

 

 早朝のエンジン始動を左右するのはその時のプラグの状態に左右されます。プラグの碍子がチョコレートの様に茶色かったり黒くくすぶっているとチョーク全開での始動はむずかしいでしょう。キャブレターのコンディションが良好でもBキャブの場合セッティングが玄人向けであることに違いなく困難を極めるかもしれませんが調律が決まったBキャブの「軽やかさ」は筆舌に尽くし難く、走行フィーリング共に最高に面白いキャブレターであると同時に「扱う事への喜びを感じる数少ないキャブレター」です。誰かTC95に付けてくれないか挑戦者求むDrマサでした。

好き者

面白い記事を書こうと思えば思うほど面白くない記事になり、力が抜けているときほど頭が冴えてくる。まあそんな時もあるべーと開き直り。こーいう時はぼーーーーーっとするに限る。そして充電してドカンとがんばる。これ、マイ的スパイラル。

 

今年は27日が最終営業日ですが、28日もショップに居ます。月曜日ですが大して儲かってないのに休んでいるわけにもいかず車両の引き上げに買取に大掃除と夕方位まではテンヤワンヤしているハズなので御用の方はお立ち寄りください。まだまだね、がんばりますよお。

 

今日はこんなサイトが面白いと思ったので載せてみます。

http://marukan.nayutaya.jp/

Googleマップ上に、現在移動中の航空機や電車を表示するいろいろなネットサービス。こういうのはぼーっと見ているだけでもなかなか面白い。こうしてみると結構走ってるんだなーと関心。

 

http://www.taito.co.jp/csm/title/2007/tetsusemi/trial/index.html

こちらは鉄道ゼミナール。ゲームのお試し版ですね。

珍事

本日ずーーっと、当ブログ見れませんでしたね。

ごめんなさい!

ぎょめんなさい!!

 

 

犯人はワっタシメです(!)

 

 

データーベースをMySQL 5に移行している時に、・・・まだアップしちゃいけないファイルを一括FTPでアップロードしてしまうという、アホな事をしてしまい、それに気づくまでに時間がかかりました。すべてリカバリー完了で、見た目にはあまり変化がありませんが少しだけアップグレード完了なのであります。

ご迷惑をおかけしましたが、またまた勉強になりました!
パソコンはホンッと苦手なんです!そのくせ人と同じなのは嫌いでWordPressとか使ってます。(笑)

それでは素敵なクリスマスをお過ごしください☆