山陰より当日チューニングの案件でご依頼です
当該車両購入店様からはチューニングの件で3択ほど選択肢を提示され、もしかしたらチューニングできないかも….?
この疑問を払拭できずに弊社にお問い合わせ頂き
現場で車両を診ながら疑問に応えチューニングを受注
そしてチューニングのその日 続きを読む これでも当日チューニング / 2017MY FLSS
「110ci …….. 1800cc」カテゴリーアーカイブ
試作のオイルを2台続け… / 1997MY FLSTS & 2010MY FLHXSE
試作のオイルを入れる….1997MY FLSTS
もう、気絶しそうなほどで、ブログのアーカイブで過去の作業を辿ってるほど…
シフトの具合、エンジンのフィーリング、どうなったかな..オーナーさんのコメントが楽しみです
もうこの写真見ただけで「あっ」て気付きますね。
お仲間の間では親分と称されるこの方に試作のオイルを入れて検証させて頂きました。
164,000キロ走行も変わらず快調ですね✨
ユーザー様の行き届いた整備意識の賜物です!
ディーラーさんでオイル交換スケジュール組まれてるユーザーさんでしたが
予価をお伝えした上で
また入れてみたいなと思って頂ける感触だったようです…
10年以上このブログを見てきたヘビーユーザーさんならお気づきかと思いますが
オイル交換でお試し頂いたお客様の全て、弊社にてエンジン下ろして何かしら、してきた車両ばかりです
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
posted by M.Yasuura
FXDLSをチューニング / 2016MY FXDLS
お知らせ
毎週水曜日は作業集中日です
加え、作業集中日は除き
ご来店の際は事前にご連絡の上、ご来店のご予約の上、ご来店頂きますよう、お願い致します
事前のご予約がなかなか浸透しません
弊社大変多忙につき、予定されてない時間は他の作業を行なっている最中です
突然ご来店頂くと対応が十分に行えない為、事前の来店予約を、必ず、お願い致します
チューニングとカム交換で当初は承っておりました案件ですが
持ち込まれた時のセットアップを私が確認し、当初のカム交換を止めました
このエギゾーストと、これから組もうとしてるT-man 555TQでは確実にトルクの凹みが出来てしまいます
ユーザーが求めてる姿とは明らかに異なる姿に仕上がってしまう
やらないと判らない事もあれば、結果が分かってるから先にお伝えしたい事もある
今回は、絶対にやめた方がいい、そうお伝えしました 続きを読む FXDLSをチューニング / 2016MY FXDLS
クラッチの修理 / 2012MY XL883L & 2014MY FXSBSE
日付が変わる前にブログを書こうとiMacの前に座り、筆というキーボードを叩き、音楽を聞く。
この辺りも、心穏やかに / l Wilson – Show & Tellを聴きながら。
以前、FMラジオ番組 ユキ・ラインハートAORの主題歌でしたね。
この辺りが、いつものルーティン。
音楽は、いいですね。
……….
]
クラッチのキレが悪いとのことで、ご入庫のスポーツスター
ここだろうな。と開けると、予想的中。 続きを読む クラッチの修理 / 2012MY XL883L & 2014MY FXSBSE
リアタイヤ交換 / 2010MY FLHXSE
リアタイヤ交換でご依頼頂きました。
前回のおかわりで、メッツラーのクルーズテック180/55B18
近頃コロナの影響で、タイヤの入手が難しくなっております
車検やタイア交換の整備も、タイヤの入荷次第となりつつあります
タイヤがすり減っている場合
事前にご確認、または、弊社にて事前の確認をお願いします
すり減ってるとは、まだ大丈夫かな…と思うくらいから始めた方がいい
具体的な目安は、半分くらいすり減ったくらいです 大袈裟な表現ではなく、そのくらいがいい
タイヤだけは、さすがに望んでおられるものをそのまま作れないので、あるものを入手するしか手段がありません
車検だけど、またはタイヤの交換時期だけど、タイヤなくて入庫を延期していただくこともあり得ます
タイヤの入手が結構厳しくなりつつある
特に、銘柄に拘りがある場合は、数ヶ月単位で入手に時間を要します
数ヶ月お待ち頂いて、入手出来ると、確約も出来ません
ミシュラン・メッツラー・ピレリなど海外取り寄せ製品が、それにあたります
この度は、メッツラークルーズテックがご指定だったので、2ヶ月ほど前から事前にオーダー頂いておりました
交換時期とオーバーラップして、良かったです!!!!
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
posted by M.Yasuura