「Full-Tune CV -フルチューンCV-」カテゴリーアーカイブ

長期案件週をダイジェスト / 2022年7月3日~7月9日

まず、お知らせです
 
現在、隔週で「長期案件と販売車両(ご成約車両)しか触らない週」を設けてます
 
7月3日〜7月9日は「長期案件と販売車両(ご成約車両)しか触らない週」でした
 
7月10日〜7月16日はそうでは無い車両の案件を進めます
 
7月17日〜7月23日は「長期案件と販売車両(ご成約車両)しか触らない週」に変わります

加え、毎週火曜・水曜は作業集中日となっております 
 
長期案件 × 作業集中日はMax忙しい日なので特にご配慮くださいませ。
 
  
….
 
 
社内外でお客様をも巻き込み情報共有しておりますので、様々な情報が飛び交います
 
 

スポーツスター2003年式XL1200Sの純正ホイールの純正感を保つ案件。

磨いて、その風合いのまま、ホイールを丸っとパウダーコートのアクリルクリアを纏ってしまい、ホイールの酸化を防ぐことが目的。
 
カスタムではないので、見た目こそ変わりませんが、今後もしばらくは変わらないと言う渋い案件です。
 
ブレーキダストが付着しても、さーっと水洗いするだけで美観が保たれるのでメッキホイールや、アルミホイールのユーザーさんからは切望されてるパウダーコートではないでしょうか…. 楽ですよ〜
 
 

(長期案件ではないですが)
大阪在住のお客様からご依頼頂いてる1000ccボアアップ案件もピストン交換に伴う「改造申請」が済み、次に移ります。お伝えしている納車日に向けて次週は動きますね。
 
 

ご成約車両で、納車整備を進めているローライダーもシリンダーのボーリング・ホーニング待ちです
 
 

販売車両2014MY XL883R / SOLD OUT ありがとうございます!
 
 

マーレピストンお買い上げ&シリンダー加工案件も…
 
 

広島 十日市のEARLY STARS様ご依頼のセラコート一式 W650 / ご依頼ありがとうございます!
 
 

 

 

キャブの加工と、キャブ本体の購入案件が続きます….
 
2007年から全車両インジェクション化され15年経っても、変わらず沢山オーダー頂き続けてることに感激です!
 
 
まだまだ、他にも沢山ありますが、以上です!
 
 
お問い合わせはこちらから
 
https://www.45degree.net
https://www.rignise.com/hiroshima.php

 

 
 

 

 

ショベルにCV / マニホールドも45VM-81Bに交換しショート化 / 1981MY FLH ヘリテイジエディション

結論、ショベルにCVは最強。
 
ただ、そこに

このマニホールドも仲間入りしてやってください
 

 

 

バンドタイプの場合はシールとクランプの最強組み合わせもお忘れなく 弊社のお勧めは変わりません 続きを読む ショベルにCV / マニホールドも45VM-81Bに交換しショート化 / 1981MY FLH ヘリテイジエディション

完成! / 2003MY FXDX

こちら、ご覧になってますかー?
 
FXDX 完成しました!!!
 
 

Google Chromeブラウザ推奨
 
重要なお知らせ
今現在、隔週で「長期案件と販売車両(ご成約車両)しか触らない週」を設けてます
 
前週(5月22日〜5月28日の間)は「長期案件と販売車両(ご成約車両)しか触らない週」でした
 
今週(5月29日〜6月4日の間)はそうでは無い車両の案件を進めていました
 
次週(6月5日〜6月11日の間)は「長期案件と販売車両(ご成約車両)しか触らない週」に変わります
 
 
 
この2003年式FXDXで行った重要ポイント
 
ポイント1
TC88エンジンではカム周りの問題がありますが、当該車両2003年式FXDXでは、現状最良の方法でその問題を取り払いました。
 
ポイント2
年数的に定番のオイル漏れ箇所を押さえました
 
プレゼン資料でご提示したいなと考えてますので、詳細は抑えめです…
 
 
お問い合わせはこちらから
 
https://www.45degree.net
https://www.rignise.com/hiroshima.php

一式ご用意しました / ショベルにCV


ショベルにCVキャブが取り付けたいとのお問い合わせから、オーダー頂き、一式をご用意しました…エアクリーナー周りは除いています
 
後期型のロッカーカバーで用いるステーをセットに…これまでショベルにCVキャブを組みつけてきたノウハウも詰まってますよ…通販担当に引き渡す前に写真を一枚って感じです!
 

マニは、もちろんのこちらです / 【45 Velocity-MANi】ショベルヘッドCVキャブ用ショートマニホールド
 
Oリングタイプ / (O-ring Style Manifold For 1966′-80 Bigtwins)・45VM-66B(Black)

 
 

この度はお客様からの追加オーダーで調整しやすいミクスチャースクリューを取り付けました… 調べた人はご存知かと思いますが調整しやすいミクスチャースクリューって結構いっぱいあるんですが、こちらは形こそ似て非なるもの…. 弊社にて取り扱っておりますので、ご相談ください! 
 
ただし、弊社販売のキャブヒーターとは併用不可です
 
 

Carb はFull-Tune CV Touring / ショベルにCV お楽しみください!
 
 
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
 
 
posted by M.Yasuura
 

マニの発売 / 45 VELOCITY – MANI / ショベルにCV

12月1日、新作のマニホールド発売しました..
 
 

実際に取り付けたユーザーの感想です
 
 

改めてご紹介
 
45 Velocity – MANi / ショベル用のショートマニホールドとして製品化
  
AC4C-T6を材料とした鋳造品
 
フランジ形状ではない形状の特殊性からロストワックス鋳造にて製作することを選定。
 
エンジンとの間に設けられるシール面はガスケットの密着性を考慮しマシニング仕上げ。

 
弊社ECサイトをご確認ください! キャブの掲載も少し充実しました

 
 
45 Velocity-MANi…とあります
 
名前の由来は、そもそもがCVキャブレターに向けた商品である事が前提で
 
あまりご存じではないかと思いますが、CVキャブレターのCVとは「constant velocity」の略語
 
この中で「velocity」という言葉を選んだのも、ショベルにCVcarbを取り付けた人が、良い効果が得られると確信したからこそ選んだ「velocity」 そして、「velocity-MANi」となりました
 
#velocitymani
#ヴェロマニ
#20mmインするインマニ

…. とハッシュタグをつけて頂ければと思います…
 
 
20mmインするインマニを作ることを念頭に置いていた事で、置き去りになっていることもあります
 
それは78年以前のビッグツインにおいて、キャブレターの固定方法です
 

このように前後ロッカーカバーを用いて固定する方法は、後期型のショベルでしか出来ません
 
78年以前や、アーリーショベルでは固定方法が確立されてません
 

79年以降、またはロッカーカバーを後期型に交換した場合はこのステーが使えます
 

整備性も考慮した取り付けとなると、ロッカーカバーを交換して、こちらのステーを用いる方がお勧めです 
 
 
78年以前の姿で取り付けるステーも考案中ですが、発売時期未定です
 
 
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
 
 
posted by M.Yasuura