「純正CVキャブレター」カテゴリーアーカイブ

マニの発売 / 45 VELOCITY – MANI / ショベルにCV

12月1日、新作のマニホールド発売しました..
 
 

実際に取り付けたユーザーの感想です
 
 

改めてご紹介
 
45 Velocity – MANi / ショベル用のショートマニホールドとして製品化
  
AC4C-T6を材料とした鋳造品
 
フランジ形状ではない形状の特殊性からロストワックス鋳造にて製作することを選定。
 
エンジンとの間に設けられるシール面はガスケットの密着性を考慮しマシニング仕上げ。

 
弊社ECサイトをご確認ください! キャブの掲載も少し充実しました

 
 
45 Velocity-MANi…とあります
 
名前の由来は、そもそもがCVキャブレターに向けた商品である事が前提で
 
あまりご存じではないかと思いますが、CVキャブレターのCVとは「constant velocity」の略語
 
この中で「velocity」という言葉を選んだのも、ショベルにCVcarbを取り付けた人が、良い効果が得られると確信したからこそ選んだ「velocity」 そして、「velocity-MANi」となりました
 
#velocitymani
#ヴェロマニ
#20mmインするインマニ

…. とハッシュタグをつけて頂ければと思います…
 
 
20mmインするインマニを作ることを念頭に置いていた事で、置き去りになっていることもあります
 
それは78年以前のビッグツインにおいて、キャブレターの固定方法です
 

このように前後ロッカーカバーを用いて固定する方法は、後期型のショベルでしか出来ません
 
78年以前や、アーリーショベルでは固定方法が確立されてません
 

79年以降、またはロッカーカバーを後期型に交換した場合はこのステーが使えます
 

整備性も考慮した取り付けとなると、ロッカーカバーを交換して、こちらのステーを用いる方がお勧めです 
 
 
78年以前の姿で取り付けるステーも考案中ですが、発売時期未定です
 
 
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
 
 
posted by M.Yasuura

 

 

スタージスのマニとオイル交換 / 45 VELOCITY – MANI / ショベルにCV / 1982MY FXB


マニの交換です 短くして色々と好い具合にするために…
 
 

こちらも、純正マニにアダプターを介してCVキャブを取り付けていました 続きを読む スタージスのマニとオイル交換 / 45 VELOCITY – MANI / ショベルにCV / 1982MY FXB

ショベルにCVをする際の注意点 / 45 Velocity – MANi / ヴェロマニ / 20MMインするインマニ / ショベルにCV

 
ショベルにCVをする際の注意点…
 
弊社でも取り付けるキットを販売しておりましたが、そもそも、ショベルにCVがしたい人に対しては、こちらのキャブサポートブラケットが必要です あとはCVキャブに対応したスロットルケーブルと、付属品次第ですが、その多くはチョークASSYとチョークマウントも必須です
 
前後のロッカーカバーの取り付け部位を用いて取り付ける方式な為、それが備わってない78年以前の標準モデルでは、ロッカーカバーを後期型に交換するか、それをしたくないユーザーに関しては取り付けステーをかなり工夫する必要があります
 

45 Velocity – MANi を取り付ける際は、チョークマウントも交換必須なことも。
 
キャブレターの取り付け位置が20ミリもエンジン側へ入ることから、従来のチョークマウントではチョークを持ち上げた際にタンクへ干渉してしまいます。(逆に言えばそのくらい中に入るって事です!)
 
よって、弊社で販売しております「オフセットタイプ」しか対応できません
 

 

 
次の記事では、すでにショベルにCVしてる人の記事です
 
 
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
 
 
posted by M.Yasuura

純正バタフライキャブと比べてみた / 45 Velocity – MANi / ヴェロマニ / 20MMインするインマニ / ショベルにCV


ふと気になって….調べて見た! 
純正バタフライと例のマニを使ってCVキャブレターにコンバートした時の結果な出面ってどうなん?と …. 結果、狙わずして誤差の範囲内でした… 従来はアダプターをつけてCVキャブを取り付けていたのでどうしても出っ張ってしまうのですが、ケーヒンバタフライキャブと同等とは図らずしてのものでした
 
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
 
 
posted by M.Yasuura

セパレートタイプのバンドを用いる理由 / 45 Velocity – MANi / ショベルにCV


このブログをご覧の皆様はこの写真を時々見かけたことがあるかと思います!
 
変わったもん、使うとるなぁ….そう思う人が多いかと…
 
このセパレートタイプのクランプにした理由があり、今回はそれを記事にします!
  
 
まずは、セパレートタイプのクランプで用い、取り外したガスケットをご覧ください
 
続きを読む セパレートタイプのバンドを用いる理由 / 45 Velocity – MANi / ショベルにCV