カスタム案件でご入庫のFXLR / ローライダー107 2018年式
この度のカスタムはフロント周りをブラックアウト 前後ホイールの塗装 ハンドル交換 タンクのラッピング です
続きを読む ローライダーをカスタム / タンクラッピング / 2018MY FXLR
「パウダーコート」カテゴリーアーカイブ
道具にも色を纏う / パウダーコート
こちら、特殊な専用道具で、ミルウォーキー8のソフテイル専用のスペシャルTool
こうやってスプリングを圧縮しローダウンをする際に主に用いますが…
Rawのままで使っていると手汗でサビが出ていました…
ん?もしかして…
これって塗って貰ったらいいんじゃね?
弊社、粉体塗装(パウダーコート)内製化したので、爆速で上がってきましたヨ♪
ってことで塗って貰ったらこうなりました イエローです✨
いいねー!! 黄色と赤、好きな色なモンで….✨
マキシマイザーと同色っすね
ちょっとしたことですが、気持ちにはずいぶん差がある
また、ローダウンのご依頼お待ちしております!
おまけ スナップオンのスーパーディープソケット3/4お勧めです (1万くらいしますけどね〜)
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
posted by M.Yasuura
20ミリの差は大きい / インテークマニホールド / 1983MY FXWG改リジッドフレーム
発売前のマニホールドをフィッティングさせて頂いたこちらのショベルですが…
続きを読む 20ミリの差は大きい / インテークマニホールド / 1983MY FXWG改リジッドフレーム
ローライダーを味変 / 1998MY FXDL
やっぱ純正ルックの方がカッコいいよね
色々戻そう!という案件
以前の記事
HSRからブロンズ色を纏ったCVキャブへ交換 / 1998MY FXDL
こちら、元の姿 トリプルツリーをワイドにし、ハンドルはドラッグバーでした… 続きを読む ローライダーを味変 / 1998MY FXDL
Rタイヤ交換でスイングアームがガタガタ / 2007MY XL883R 改 1000
リアタイヤの交換で承りました
作業に取り掛かる前に違和感…ベルトを見て「やけにベルトが緩いな…」
前回は別の整備担当者が作業を行なっており、私が触るのは久しぶりの事。 続きを読む Rタイヤ交換でスイングアームがガタガタ / 2007MY XL883R 改 1000