Dr.マサ のすべての投稿

Posted by M.Yasuura

これでも軽くなる!

998

これ、なんでしょう?? クラッチケーブルです!

クラッチ操作を軽くする為に、色々されていますが、ケーブルそのものの、「抵抗」は、あまり注目されません。よくあるのが、整備点検後に、クラッチ操作が軽くなったって話。これはケーブル内を潤滑したから。それも大切ですが、そもそも、ケーブルの被服とケーブルが接触することで発生する抵抗を減らしたケーブルも、あるんですよ。

 

999

最近の純正ケーブルの中も、↑画像の下にあるケーブルのように、よーくみるとコートされていますが、もっとすべりが良くて抵抗の少ないタイプで滑りの良い樹脂コートを施しています。たいていはクラッチケーブル交換となればハンドル交換時でしょう。その形、種類によってはクラッチケーブルの取り回しが鋭角になることもあり、例えば「スポーツスターやFXDでドラッグバーハンドル」とか、「ロードキングにスカイハイバー」」、とかね。そんなときにも、このケーブルに交換すれば効果バツグンですよ。

 

1000

07年883Rのクラッチケーブルを変えてみた、の図。クラッチ板の反発力は変わってないけど、クラッチ板をダイレクトに掴んでる感と、クラッチケーブル内で余分な抵抗がないので、操作がとてもスムーズですね〜。オイラみたいに、握力が80kgある人なら指一本です。

 

 お知らせ

9月22日 / 9月23日はメカニック部門のみお休みします。お店もCloseしていますが、通販部門は通常通り営業致します。

再会

997

車検と修理が完了し、久しぶりの愛車を迎えに来たオーナー。納車前に確認の為の試運転をお願いした。キックを踏み下ろし、するりと回りだしたフライホイールが刻むリズムを前にどんな気持ちで見ているのだろう・・・。そんな事を思いながらシャッターを切った。

Nikon D700 / Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZF
Edit :Photo Shop CS4 /  1000px × 666px / size : 595KB

 

 お知らせ

9月22日 / 9月23日はメカニック部門のみお休みします。お店もCloseしていますが、通販部門は通常通り営業致します。

ロータリートップ4Speed

996

ショベルのラチェット ロータリートップ4速ミッション

1速に入れようとしたところ、「スカっ!!」  ・・・って、あれ???!!!!(´ロ`)

診てみると、大事なモノがぶらんぶらん。

凄いところがお亡くなりになっていました。

ギアーのドグも丸くなり、メインシャフトも磨耗していますが、これはよくあること!

・・・・・欠けることは、あまりないけど(´ロ`)

 

ちなみに立て続けにショベルですが全て違うバイクです。

充実しています(´・ω・`)

ジャダーの原因

ショベル1200のクラッチ修理です。

下は、クラッチ・スチールプレートです。

ガガゴゴとジャダーが酷く発生していました。

 

992

こちらは抜けてるし

993

ここは打跡!

アウトー!

シェルも痛んでいましたが根性の修正!幸いにもハブは生きてました。元々潤滑不足気味で構造にも無理があるプライマリー回り。ちょっとした工夫と思いつきで だいぶ改善できます。ニュルっと滑らかなクラッチタッチになりました。