04y 883 リアショック交換

978

忙しさに感けて載せてませんでしたm(◎)m

ニューリアショックの、調子のほうは、どうでしょうか?!

バイクは「サスペンション」も、骨格の一部 「フレーム」 なので、剛性感も変化します。だから「変な事しちゃダメです」とキツい口調で言います。バイクはすっ転げたらオシマイだから。事故って俺みたいにカタチンバなるよ!とか言いながら笑

大切ナンですよ〜〜。

オーガニックグリーン

 

977

 

またまた新色です!以前はキャンディカラーは手間がかかりすぎるので依頼を断っていましたが、スタッフの技術向上によりボチリボチリとキャンディカラーで纏うキャブレターを作っています。色がキレーなのでカメラ撮りたい欲が湧くワク・・・・!「おーい、ちょいキャブ持っといてくれんかねぇ!」 カシャッ!・・・あれ??グアアァっ!巧く撮れない・・・?!?!目で見た色合いをイメージして撮るも、この微妙な色合いを再現するのはむずかしい・・・。ただ、ヘタなだけかもしれません^^; ほんとは、もっともっと色鮮やか!キャンディ・昆虫系のグリーンですよ〜

 

979

旬の味覚

974

山形から旬の味覚が届きました。だだちゃ豆。初めて食したのはフラリと寄った山形市内の居酒屋。枝つきで見てくれはお世辞にもよくなく、これってホンマに食えるんかいなと思い一口。独特の食感ととうもろこしにも似た甘みとこうばしい風味を、ばくれんのアテで頂きました。ばくれんは日本酒度+20で通常まともに呑めないほどビリビリに辛いはずですが、ばくれんは寝かしてあるので辛くてキレがありつつもほのかに感じるフルーティーで品のよい風味。どちらも衝撃的で今の時期には外せないものになっています。今日はまったりした内容でお届け致しました。

電圧はあるのに??

972

973

 電圧はあるのにセルから「カリカリっ カカカカリカリリリリリッッッ」とエンジンが回らない。これがまさにソレです。

 電気を使っていない状態で13.25V(の時点でオカシイのですが) イグニッションをONにするだけで10.23V〜9.25Vまで降下してしまいバッテリーとして起動ライン以下です。そしてイグニッションキーをOFFにすると再び13.25Vへ。いくら充電してもダメなパターンですねえ。パンチで言うならスピードはあるけど威力がないピコピコハンマー。

 この後4年使ったバッテリーと交換してエンジン一発始動。ちなみにこのバッテリーは一ヶ月ほったらかしで12.72Vでした。

 バッテリーが一番元気の良い状態で12.80V付近。充電してすぐは13v以上を示すので表層電圧を取って測定。12Vを切るとエンジンはまず始動しません。車の世界ではそれで良くてもハーレーでは全く通用しない例の一つ。そこでブースターケーブルで挑もうものなら、出先のトラブルに遭うでしょう。そしてバッテリーも逝ってしまいます。多額の出費の前に日ごろの点検。お気をつけください。