塗りと塗り分けの案件 / 2001y FXSTB


塗りの案件、頂きました♪ こちらがビフォー
 
※注意 / Safariでご覧の場合、Chromeなどに変えてください 正常に反映されません
 
 
 

施工前の状態を詳細にご覧になりたい場合はこちらから(推奨)
 
 
 
 

こちらが、アフター✨
 
 
 
 

施工後の状態を詳細にご覧になりたい場合はこちらから(推奨)
 
 
 
 

この度、フロント周りが徹底的に「黒く纏う」ので、新品のフォークチューブを用いてDLC(ダイアモンドライクカーボン)加工を施したものをご案内したのが、かーなり効いてますね!!膜圧が薄く下の色が透けて見えるので黒すぎず、でも、ちゃんと黒い。
 
 

ひと目見て、カッコいいと判る、佇まいに仕上がりました。 
 
 
 
 
億する特殊な設備を要する「DLC加工」は、広島で施工しているもの。
 
塗装の方も、そうそう容易には出来ない特殊の類にある「粉体塗装」は、弊社で行ったもの。
 
広島尽くめ👍
 
あなたも広島尽くめになってみませんか✨
 
 
 
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
 
 
posted by M.Yasuura
 
 
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
1 click お願いします。
 
 

ガソリンの”劣化?”を感じたチューニング / 2016y XL1200CX

チューニングご依頼頂きました。ありがとうございます!
 
2021年モデルからは無くなったモデル、XL1200CX、です。
 
現オーナーさんは、逆に嬉しい状況??
 
 

チューニングを一通り終える頃に、燃料警告ランプが点灯。
 
もうちょい、詰めんといけんし、ハイオク入れておかなきゃな…
 
と新鮮なハイオクガソリン入れたら、あらま、あらま汗
 

新しいハイオクガソリン入れた途端
 
もう、めちゃ、やってもうたなぁと思った
 
今まで詰めてきたチューニングが、ほぼやり直しに….大汗
 
 

なにやら一年くらい乗れない期間があったらしい2016年の走行距離800kmのスポーツスター。
 
この条件で、見極めるべきだった…..
 
直接燃えるもんは、ガソリン 
 
新しいのと、古いんじゃ、当然燃え方は異なるだろうけど、こんなに変わるとはびっくり。
 
 
満タンでのご入庫を願ってるのは、これがあるから。
 
  

ご入庫前に、新鮮なハイオクガソリンを入れ、ご入庫願います!
 
ガソリンが、半分くらいの状態で入庫頂くケースも、ちらほら。
 
タンクの中に入ってるガソリンが、新しいものか、古いものか、こちらでは判断が難しいとこ。
 
チューニングをするのなら、当然、最良の設定を望まれているはずですから。
 
 
  
 
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
 
 
posted by M.Yasuura
 
 
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
1 click お願いします。
 

 
 
 

 

HSRからブロンズ色を纏ったCVキャブへ交換 / 1998MY FXDL


弊社のショッピングサイトに掲載し、直ぐにご成約頂いたキャブレター。
 

CVキャブにしたいと思案し、周りからも勧められていたところ、このブロンズを纏ったキャブレターが販売することを弊社SNSで情報をキャッチ。即、決めたそうです。ありがとうございます!
 
キャブカラーの中でも、上位ランクインするブロンズカラーは車両選ばず、とても似合います。
 
HSRキャブレターから、CVキャブレターへ交換。
Full-Tune CV 改良版のサンダージェット仕様。
 
詳細は割愛しますが、改良版サンダージェットにすると、全然違います。
 
データ取りの最中につき、アナウンス出来るようになるまで、暫しお待ちを。
 
 

CVキャブレター専用 キャブヒーターも同時に装着。 
キャブヒーターを装着するとアイシングを回避すると同時に、冬時期のエンジン始動性向上も同時に行え、年中通し、キャブ車をイージーに扱えます。
 
 

 

シャーシダイナモへ載せ、チューニング
 

キャブ交換が出来、オーナーさんニコニコです
 

HSRと同じようにしちゃいけんよーと会話してるとこだけど、なんか申し立てしてる様子に見えるね。笑

https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
 
 
posted by M.Yasuura
 

改造トライク 車検でゴタゴタ(汗) ホイールのDOTマークは有効?? / 2000y Yamaha XV1600

車検でお預かりのXV1600
 
 
 
改造トライクですが、あるあるの事。
 
車検事に様々、見つかることも多く。
 
灯火類がNG。後方反射機(リフレクター)がNG。など
 
尾灯や制動灯が、あっちこっち付いてるとかも。
 
灯火、増やせばいい、ってもんでも、ないんですね。
 
「安全意識、高いじゃろ!」….は、自己満足。
 
それぞれに、位置や、面積などが求められます。
 
加え、車幅灯(しゃふくとう)を備えてないものも、見受けます。
 
通常の二輪の規定を適用するところは当然そうで。
 
トライクにしたことで「普通自動車の規定を”準用する”ところ」が絡む。
 
車検でかなり重要な項目が「なんで??」と疑う状態で納車されてるのが実態。
 
ユーザーさんも、作られたトライクだから公認は必須なのは容易に想像がつくとこ。
 
それで、公認とってると聞くと、ね
 
ユーザーさんなら、まさか、そんなとこ疑わないですよね〜。
 
 
 

こちらは測定すると明らかに騒音値OUT!でした 続きを読む 改造トライク 車検でゴタゴタ(汗) ホイールのDOTマークは有効?? / 2000y Yamaha XV1600

ツルッとチューニング / 2010y FLSTFB


チューニング、ご依頼頂きました。ありがとうございます!
 
 
既存データ吸い出そうと見ると、違和感。
 
ライブデーターを見ると、やはり。既にデータチューニングされていました。
Vance&HinesのFP3でやった痕跡はなかったので、特に問題視せずに、進めました。
 
 

エンジン始動から3分経過。慣れてる人ならこの画面見ただけで純正と異なることが分かる。
 
 

よく見ると。あら。補正値がアイドリングからエクステンドしてますね…苦笑
 
元のVE値94.5に対して補正後103.5って数値で9。半分の法則だと設定空燃比13.5は正確だとしたら1.8プラス補正で 空燃比11.7になってしまうという状況です。
 
 

こちらがチューニング前の全開領域。
 
 

チューニング後の全開領域。赤い線が、ピターっと整っていますね。
 
 

チューニング前後の比較。
 
 
実際には全開時のパワーとか、
空燃比が整ってることの比較で訴えるんじゃなく
 
乗ってみて頂きたいです。 
 
スローからの走行から、連続してアクセル開閉して続く回転操作の中。
 
スロットルの操作というのは、0%から100%まで、あるわけで。
 
100% なんて、開ける人、そうそう、いらっしゃらない、でしょう。
 
でも、そこにも十分な根拠はありつつ。
 
実際には0%から40%くらいの間でストーリーが重要。
 
私がチューニングした車両は
そういう「実用域の具合」の方が、チューニング後の変化はあると思います。
 
 
先の記事でも触れましたが、お任せコースとのことで、ダイナミックに仕上げました。
 

エンジョイ、チューニング。
 
 
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
 
 
posted by M.Yasuura
 
 
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
1 click お願いします。