「TwinCam, ツインカム」カテゴリーアーカイブ

04y FXD ” ALL BLACK!! “…2

ゾッコン・・じゃなくて、続行中〜っ!
えと。
時間短縮ピッポッパッ(←シャッターチャンスを逃してるだけ)
□□□
653
オイルパンもトランスミッションケースも全部下ろしてペイントしてます。
リンクル(結晶塗装)は、ペイント後に釜に入れてシワを寄せて縮ませるペイントです。
それ故に、”塗装する物の熱の伝わり方”が違うと、シワの寄り方も変わってしまいます。キャブ等の小物はチョット難しい。それをどう調節するか・・・?・・・「こりゃあ実に遣り甲斐アリそう!!」ということで、リンクル系ペイントは全て自社にてしているんですネ〜。
部品加工後に速攻でペイント。
なーんていう「小回り」がトヨタのiQ並みに効きますヨ。
塗装と整備orカスタムを同時進行させる事が出来れば効率的ですね♪

654
クランクケース・ミッションケース搭載。

656

658
お勉強中と題して組み立て中。
初めての腰下アッセンは自分のでやる。
今回ワタシメは組み立てには一切ノータッチでございます。

655

「ここまでして、ゴムホースじゃ・・・ネ?!」
ブリーザーホースを、メッキのパイプに変更。
リンクルブラックにメッキのワンポイントが映える。
04y FXD ” ALL BLACK!! “…3に〜〜〜、つづくぅッ!

04y FXD ” ALL BLACK!! “…1

649
ショップに遊びに来る人はブレブレ画像でも↑が「タケちゃん」であることはバレバレですが。
彼が手で押している物体は・・・・
そう、彼自身のFXD!(04年)
この冬休みを生かして予てからの計画を進めるようです。それは・・・?

650

657
どおーーん。
「エンジンのフルブラック化」デス!
どーも、FXDXの様な硬派な感じにしたいらしいですよ。しかしツインカムエンジンでナイトスター調のエンジン。塗料はリンクルブラック(結晶黒塗装)なので、黒でトーンは落としているけど、光が当たるとギラギラ光が乱反射して光沢が増す「地味派手なニュアンス」が、これまた新鮮ですなぁ。
そしてそして、エンジンのフィン部分は、あえてハイライトを消していますネ。ハイライト部分が腐食して手入れが大変だったので手入れを簡単にする目的でもあるような、ないような・・・?
ま、こんな状況をみてて横からアレコレ言ってるワタクシで御座いますが、どうせ、どーーーせ、エンジンを開けるのだから楽しい事、ヤッチャイナッ!って事で

651
魅惑のMAHLEをインストール。既にWISECOの95キュービックビッグボア仕様になってるに関わらず、同じ排気量のMAHLEピストンに換える。
えっ、ナニが変わるん・・・・?って、
そりゃ男のメロンでございます。
MAHLEピストンはF1クオリティといわれてる通り、ピストンのプロフィールが全然違うから、走った感じも吹け上がりもまるで違うのですよ。
それでは、続く。

89y XLH1200 For Sale & Rebuild


ようやく始まりました。修理後・販売予定の89年式4速XLH1200スポーツスターです。これからリビルドが始まりますので気になる人はお早めに声かけてください。なにもなければペットバイク風に仕立てます。

続:アイシング

558
今年に入って続々とアイシングらしき症状で不調を訴えているH-Dが急増しております。気温が3℃を切り始めるとその症状は顕著に現れる。極寒の地で….はたまた、それは高速道路上で、しばしの休憩にもなりかねません。
 
アイシング症状はパイロットラインが凍って塞がれる症状なので別経路となっている「チョーク」を引くとほんの少しだけ、改善されます。「アレレ?」とか「ここじゃ止まれないぞー」と思われた時にはお試しあれ。(少しの時間だけにしてくださいね〜。プラグがカブりますよ〜!)
 
アイシング対策はその後効果を落とさず比較的簡単に取り付け出来るように改良致しましたのでご希望の方はメールにてお問い合わせください。当店での取り付けの場合、約30分ほど頂いて、配線工賃パーツ代込みで17,000円にてお取り付けしております。
 
Posted by M.Yasuura

実用本位 part2

先日の「重要なお知らせ」をご覧になり、メールやお電話での、沢山の応援や励ましを頂きまして、本当にありがとうございます。メールは本当に沢山頂きまして、私自身がお一人ずつ、お返事しておりませんが、この場を借りてお礼を申し上げたいです。ありがとうございますっ!
今はしきりに「バイクに乗りたい」と言っており、奇跡的な回復をみせております。
メールをコピーして、社長に届けたいと思います。
□□□
559

560

561

562
今回のキャリア作りは、ご依頼頂くも、「ご希望の基本のコンセプト」のみ、オーナー氏から教えてもらい、あとは任せて頂きました。
前回のFXSTBでは、「歯」をモチーフに、形で少し遊んでみました。
ちなみに、勝手に名づけて“デンタ・キャリア”と呼んでみたり・・笑
今回は「機能」で遊んでみました。
って、あんまり勝手に遊びすぎると・・
お値段が「フヌワ」な事になります(^^;;;)
なので、
「わー!なんだか色々積めるし、色々できそう!」な、あとで色々付けれるぞ的な、ある程度の幅を持たせて、使いながら色々思ったことを、後ほど発展できる感じにしてみよう、と考えました。
今回も、横のサイドプレートはかなり背が高いですが、これはFLSTSに付けると、必然となってしまいます。そうすると、天板と、フェンダーとの間の隙間が広い。
「なんか、勿体無いスペースだなぁ・・・
 じゃ、そこも、利用しようじゃん?」

563
四隅を溶接で結合した「弁当箱形状の入れ物」を作り、天板とフェンダーとの間に入れて、組みつけてみる・・・と、これまた新たに収納スペースができちゃうじゃないっ♪
キャリア下部に小物入れを追加!ってな感じです。
目指すはただのキャリアではなく、「システム・キッチン」です。
「オール電化」、とまではいきませんが、 「オールステンレス」です。
もちろん、少々どころか、全然ビクともしません。
長く使ってもらえるよう、かなり磨きまくりました!
このキャリアは、なんて呼びましょうかね〜♪
今週末、山口であるというミーティングに、このキャリアに荷物満載で参加されるそう。しっかり、楽しんできてくださ〜〜い(^^;)