ここのトコロ、足回りの面白さにドップリ浸かっている私です。
フォークオイルを交換します!
いきなりゴールドバルブ組むと思いきや!?
いぇいぇ・・・そんなお決まりパターンでは面白くありません。笑
ましてや、近年のフロントフォークはほとんど不満の無いレベルまで引き上げられています。簡単に変えるのは勿体無い(気がします)
何よりも、フォーク内の洗浄をしたかったのですネ。
「スポーツスター 05y 883R 1st(元Shopデモバイク)」カテゴリーアーカイブ
エアエレメント
普段隠れて見えないところを軽〜く紹介しましょう・・・。
883 修理完了&ちょいイメチェン☆
前記事の続編。
・・・メインで行ったシール交換。
そのとき同時に新たに導入したマシンも使いつつシート面調整とバルブのすり合わせを行ったんですわ。チビッと調子良くなったし、エンジンの吹けも良くなりましたねー。
あぁエカッタエカッタ☆
エンジンばらし<修理&etr>
リコール情報が飛び交っていますね。
H-Dとしても準備が整うまでの前段階で時間がかかったのでしょう。
さてさて・・・
883Rのエンジン、バラしてしまいました。
シールの交換です。
┐( -“-)┌ヤレヤレ…
何台としてきているが、やはりチビッと情け無いものです。
一番大切なところが確りしてなきゃいけませんからっ!
ま、画像撮ってますんでそれでお楽しみくださーい♪