171 / 883のローモデル、チューニングご依頼頂きました。
エンジン始動直後から、ブワァああぁん..と吹けあがるエンジン回転数に、パスっパスっと、不安定な感じも、解消するようにとご依頼頂きました。弊社では、そこは標準的に、取り除いてご納車しております。
エアクリーナーも交換。45ディグリー / 弊社のオリジナルキットです。http://fortyfive-degree.ocnk.net/product/1379
艶ありのブラックです。
エンジンを暖気途中に、
エンジンから「バス・バス」
ハンチングとまではいきませんが、バックファイアーが起こっている現象。
O2センサーが付いているから…とセンサーを頼みにしたいところですが。
センサーが「補正」を始める温度も、そう低い温度から始まるよう設定されていません。
そこは個別チューニングが効いてきます。
バシッと、手堅い手法をとっておりますので、冷間時のエンジン始動直後から、違和感も無く走っても心地良いようチューニングさせて頂きました。ポテトサウンド仕様です。
また、よろしくお願いします。
Posted by M.Yasuura