スーパーチューナーのチューニング (2010y FLHX)

6月17・18と、ル・マン 24時間耐久レース。
オンラインの中継で、大いに盛り上がりました!
 
http://www.youtube.com/watch?v=PzBn7SClKmU&feature=youtu.be
しかし、開始5時間でFerrari 458とトヨタTS030が絡む大クラッシュ・・・330kmの高速走行中でのトラブルにもかかわらず、ドライバーは軽傷!よかった!!
 

その直後。イエローフラッグ解除後に、日産のデルタ・ウイングに、ゼッケン7の中嶋一貴がドライブするTS030が接触してリタイヤ。その後TS030は順位を大幅に下げ、さらにその後エンジンにもトラブルが発生し無念のリタイヤ。 (その後中嶋選手とトヨタ首脳陣が日産陣営を訪れ、謝罪したとのツイッター http://www.topnews.jp/2012/06/17/news/wec/lemans24hours/62077.html
 
結局アウディのハイブリッドが上位2位を締め、ハイブリッド非装着が3位と、アウディ圧勝!!アウディ強い・・・・ 勝負の世界は厳しい・・・・
 
来年はマツダがスカイアクティブエンジンをアメリカのチームに供給するとのことで、来年に期待高まるドクマサです。ワークス勢、ル・マンに、戻ってこい!!!!
 
 
 
 
 
はい、45ディグリー ブログの時間です。
 
 
 
 

姫路からお持ち込み頂いたM様のFLHX。
弊社でのチューニングをご指名頂き誠にありがとうございます!!!
 
続きは下のRead the rest of this entry »をクリック!
 

 

既にSEプロ・スーパーチューナー済みでお持ち込み頂きましたが、色々とご不満があるようで・・・。チューニング前に試乗してみると、乗りにくい状態になっていました。半クラッチで発進する際にエンスト気味になり、アクセルの感触もギクシャクと良い感触ではない・・・思うような加速も出来ない・・・そんな印象を受けました。ガソリンの量云々以前に、これは、よろしくありませんね・・・・。(辛口評価で申し訳ありません。)
 
SEプロ・スーパーチューナーを使っていても、本領発揮出来てないと、勿体無いばかりです。なので、お持ち込み頂いたのですね!がんばりますよ(^v^)
 
オーナー様からのコメントでは
「現状は、エンジンが重いというか、スロットルの反応があまり良くない。ちょっとエアが噛んでるのかな・・・スロットルまわしてから、ちょっと間があいてガクル感じですね。ガタン・・・っていうと思いますが、回転数下げてるから仕方ないといわれました。低速での走りがいまいちというか、走りにくいです。重い感じですね。1速、2速、3速のつながりがスムーズになってほしいです。4速くらいで市内流す時もちょっとしんどい(重い)走りかな?マフラー音でしんどく感じるのかな?」
 
(((付け加えておきますが、オーナー様ご自身で設定を変更されたのではありません!!!)))
 
との事です。(頂いたメールをコピペ)
この辺りも踏まえ、早速チューニングにかかります!
 

お客様がしきりにおっしゃっていた、ケーブルスロットルではないから、(ドライブ・バイ・ワイヤだから)このレスポンスは仕方がないのか??との事ですが、そんな事はありませんと、回答致します。
 

先ずはチューニング前の状況を把握していきます。
これはフロント・リア それぞれ精密に測れるO2センサーを用いて、ロールオンテストした結果をロギングしたものです。(通常手に入りにくい物です)パワー測定ばかり注目が行きがちですが、下のグラフはA/Fを表しています。空燃比です。パッとみて解るのは、フロント・リアと、グラフが反れ、空燃比がバラバラになっています。
 

この青いグラフはリアシリンダー側ですが、これをそのまま残し、チューニング後のロールオンテスト結果とオーバーラップしてみましょう。
 
 

青いグラフは、チューニング前(64.95馬力 10.58kg-m)
赤いグラフは、チューニング後(70.06馬力 11.50kg-m)
それぞれ、バンス&ハインスのエアクリーナー・ヘッダーパイプ(独立)・モンスターオーバルという内容です。
 
それぞれのデーターで、計測終了の回転数が異なりますが、元々のレブリミット設定では6400rpmという設定値で設定されていました。この度、ロールオンテストの結果から、エンジンの特性を踏まえ、最高回転数を再設定致しました。
 
走りについては、理論的に行い、当然良くなっていますが、フィーリング(走り味)は、感性で行いました。
 
理論と感性のチューニング。
 
シャーシダイナモでチューニングを済ませた後、走るんですか!!!!と、結構驚かれますが、キッチンで調理後に、味見が必要ですからね、塩加減とスパイスの配合を確認します。これをしない人は結構な自信家ですが僕は自信が無いので確かめます。加えて自分なりにコダワリがあるもので、ワタシメは、感性の部分はとても尊重していますので、シャーシダイナモ後であっても、実走でフィーリングを確かめ、必要に応じて塩を足したりスパイスを足したりと、します。
 
梅雨入りしたので、完成しても、なかなか乗って帰れない日々ですねえ・・・台風も来ますし・・・憂鬱です!
 
今週もチューニング数台控えてます。キャブ、インジェクションと、いろいろ。車検整備もありますし、梅雨ですが、ドタバタです。がんばりまーす!