117をカム乗せ。
パインバレーさんで販売されているオリジナルカム・ジャパンスペック。
こちらは優秀な値。中心点を見極めた。
霜降りで…
プレミアムなタペット。残数少ない。新品ですが一度分解して検品。
タペットカフスも組み込む。
ついでに、プッシュロッドカバーをブラック仕様に変え、タペットカバーも交換。
ダイノルームへ….
ダイノグラフ。
ダイノグラフからも見て取れましたが、乗った感じは、アバルト124スパイダー的と言うか、ポルシェ911の素カレラ991後期 的 と言うか。991でも前期型じゃ無い。
3000回転付近でのトルクのコブが強く立ち上がってるので、2000回転付近から、そこにむけて強烈な加速はあるが、そこを超えるとレッドゾーンにむけての加速感は穏やかに減少方向の体感。現代のダウンサイジングターボ的なエンジン特性に似てるなと感じました。
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
posted by M.Yasuura
1 click お願いします。