「エンジン」カテゴリーアーカイブ

いい感じですよ(・∀・)


HaNaさん。今日は砂利道での特訓です。
先日の写真をみても、右コーナーの左肘、 左コーナーの右肘が、伸びきっているから、もっと前に座るよう指示。更に滑りやすい所での特訓です・・これは期待大!
 
 

更に1200Rに乗り換えてからの、「低速フラフラしない運転」の特訓。止まっているように見えますが、半クラによる前進力&リアブレーキ強め踏み制御で、微低速前進中の写真であります。
 
 

メキメキ上達しています!
7月の第三日曜ツーリング、間に合いそうかな〜!?!?!
 
 
それよりも、わたしめが乗っていこうとしているFXDCがダっサいことになっていました・・・。
 
 
フォークオイルが自然ダダダダダダ漏れ(苦笑)
 
この際だからきっちりオーバーホールするかのぉ。全部。

 
 
あーさてさて
 
 
 
95年式のエボ FLSTN ノスタルジアをお預かり!
「ヘボリューションから、エボリューションになるぜーー!」と、オーナー様 アツイです(~Q~;)
 
 

まずはタイヤ!
 
 

キャンペーーン中のメッツラータイヤに交換させていただきます(・∀・)
青い色はホワイトウォールの保護膜ですので、後ほど剥がすのであります!
 
 

次は、エンジン!

 
 
 

カム交換です!
 
 

リフターも交換し・・・
 
 

ギアの折損が置きやすいブリーザーギアーから・・・
 
 

エンジンが楽に呼吸出来る「ブリーザーリードバルブ式」に交換です。
リードバルブとは、2stエンジンに組み込まれている、あのリードバルブと同機構です。
 
 

ビシバシ組み立ていきます(・∀・)
 
 

試運転してみると、進角カーブの見直しが必要でした。アドバンス・ウェイト・スプリングをシルバー・ゴールドのレシオにチェンジし、キャブレターのセッティングを見直す。その結果・・・・加速も良い感触で、アイドリング時にも、ズッバカズッバカと迫力のサウンドっぽくなりました(*´∀`*)
 
ちなみに、パワーチェックの結果、馬力が 57馬力の、最大トルクは10kgフラットでありました(・∀・)
 
ご納車が楽しみです(´∀`*)
 

ギアードライブのカム交換


ギアードライブカムの、カム交換です。
 
BMWメガモトをターゲットに、コーナーリング中にアウトから「メガモトさんを被せる仕様」にするべく、エンジンはソレに似合うよう、していました。
 
今回趣向を変えて、V-TWINエンジンの鼓動が楽しめる仕様に仕立て直しています。以前の仕様では、アクセルぐいーッで、ウイリーまで出来ちゃいましたが・・・(;゚Д゚)!  ギアードライブ化した後の、ギアードライブそのままで、カムのみ交換する事だって出来ちゃいます・・・(゚Д゚)ノ ギアードライブ化が終着点ではないのですね〜(・∀・)
 
いやーしかし。自分自身のツインカムエンジンでもギアードライブの「組み立て実証」の為に何度も開けて閉めて走って・・開けて閉めて・・と繰り返していますし、他のお客様のエンジンでも見ていますが、ギアードライブ化されたカム回りは、ほとんど痛まない。
 
但書 ・ ( ちゃんと組み立ててあれば、ですが。←大前提 )
 
すこぶる良好ですなあ。

走行800kmにて・・


11年式FLTRX 新車おろしたてで、新車のカヲリがまだします(・∀・)
 
これから、「ええー?新車でいきなり・・!?」そんな事をしていきます。
 
 
 
 

チェーンカムからの・・・
 

ギアードライブ化!
 
「このFLTRXには長く乗りたいんだよね!」は、オーナーさんの弁。
 
前々からギアードライブ化には興味がお有りのようでしたが、前々から乗り換え希望されていたロードグライドになってからの、ギアードライブ化になりました。初めてのハーレーではないので、その時にやりたかった事、以前も同じくしていた内容、などなどを、このFLTRXには初めのカスタムプランに組み込まれていたようです(^v^)
 
ギアードライブ化は、5万・6万キロ走行したお客様が多いのですが、こういった新車に近い状態での場合は少ないです。
 
エンジンがくたびれて、新車に乗り換えるつもりなら話は別ですが、長く乗るつもりなら、エンジンの不安要素は先に取り除いて、後はメンテだけの状態にしておけば、気持ちよく、走れますからね〜。おまけに、エンジンが新しいうちにした方が、なにかと良い面が多いのです。
 

着々とエンジン組み付けて・・・
 

S&Sのヘッダーに、HaNaさんの磨きが入ります((((;゚Д゚)))) 
 

エンジンに魂を吹き込んだ。
仕上げに「味付け」をして、整えていきます。
 
コンピューターのセッティングですね。
 
サブコン・フルコン・・ではなく、「書き換え」で御座います。TOOLは「スーパーチューナー」を使いました(・∀・)
 
スーパーチューナーにまつわる、大きな誤解。
 
その1 : セッティングデーター

セッティングデーターは沢山あります。But、各エンジン仕様別、各車種、各年式別・・となっており年式と車種、エンジン仕様。これに、ぴったり当てはまるものは、せいぜい一つしかありません。マフラー種類別で沢山揃っているかと思っている人もいらっしゃるカモ?ですが、全然そんな感じではないのですよ(・_・;)
 
ハーレーは「ギアードライブ カムシャフト」など標準装備でもありません。スクリーミンイーグルの部品を取り付けた場合のデーターのみ。つまり、当てはまるデーターがない状態ですね。当然のことながら、スーパーチューナーのデーターを一から構築していきます。
 
ご安心を。元々既存データーなど全ったく期待していない上に、こういうのは大の得意です。お任せあれ。
 
シャーシダイナモ上にてバッチリにセッティングを出した後に、実走行し、ギアーを繋いだ状態でのエンジン回転数800〜1000回転からの実用域を考慮し、高いギアレシオでも心地よくドッドッドッと、繋がるよう粗探しをして詰めの甘さを取り除いていきます・・・。じわっ・・・とアクセレーションしても、心地の良い鼓動が楽しめ、もちろん気持ちよく吹け上がるようにもなっていますし、全域で楽しめるようにしました。
 
エンジョイ FLTRX!

エンジン ギアードライブ・・・非常に良好でした^^

2003年式FXDL 車検でのお預かりですが、車検前にギアードライブ化と腰上オーバーホールです。
 
まずは腰上を分解していきます・・・・・。
 

 

カム回り良好
 

シリンダーヘッドは、カーボンが多く付着していましたがこちらも除去し、シート面のシートカット作業に入る。エグゾースト側シート面は大幅にずれており、修正を施しました。
 

バルブにも打跡が多数。修正を加え、密着性の良いシート面を作り出す。
 

シリンダーとピストンのクリアランスを計測。こちらも良好でした。その後シリンダー加工に入ります。
 

腰上の組み付け
 

シリンダーヘッドの組み付け
 
続きます・・・。