「Injection インジェクション」カテゴリーアーカイブ

12y FLHXSEのチューニング(スーパーチューナー)


FLHXSE CVO のチューニングです。
チューニングツールはスーパーチューナー。購入時にオプションで付けてもらったとか?
スーパーチューナーでも、問題なく本格的なチューニングを行なっています。これにて開始。
 
 

サイレンサーはフリーダムパフォーマンス。ルーバー形状とパンチメッシュ形状の2つのバッフル形状を持つサイレンサーです。
 
 

CVOのエクステンションしたサドルバッグにも、収まりが良いです。サンダーヘッダーよりいい音と好評です。(ただしダイノでのチューニング後)
 
 

ダイノに載せて、チューニングを行なっていきます。
 
 

こちらが、お持ち込み頂いた状態と、チューニングまで済ませた時の比較グラフです。
馬力はSE110エンジンという、元々持ち合わせている排気量のポテンシャルを思うと、84馬力と少なめですが、13馬力もアップし、トルクは3キロ近くアップしました。同じ排気量には思えませんね〜。
 
 
まだまだ、CVOのチューニング、続きます。
 
 
ではでは。
 
 
 

マサでした。

96y FLHRi キャブコンバート 「取り外し」

https://www.45degree.net/blog/?p=8811
以前の記事からだいぶ日が開いてしまいました。
 

このロードキングに取り付けられていたインジェクションシステムを全て取り外しました。この一式だけでも想像以上の重量物です。キャブレター仕様へ向けてセットアップしていきます。

2012 FLSTF インジェクションチューニング (SE プロ スーパーチューナー)


2012年式のFLSTFのインジェクションチューニング。
 
SE プロ スーパーチューナーを用いて色々と設定を変更されていた様ですが、アフターファイアーが消えず、トルク感も細いとの事で、ご依頼頂きました。弊社でインジェクションチューニングは、低速も高速も全域トータルでチューニングするのが基本形となっていますので、それがベストだろうという事で、この度お任せ頂きました。有難う御座います!
 
さてさて。
チューニング前後でのロールオンテント結果はコチラです↓
 

 
チューニングが終わり、お客様へご納車した後に、感想を頂きました!
 
掲載許可も得てますので掲載させて頂きます!
 
 
 
 
今回のチューニング、ありがとうございました。
帰りの道中、愛車の変化に非常に驚き、満足しています。
 
まず2000回転前後のトルクUPから非常に走りやすい車体になったと思います。
 
私の運転の癖なのか・・・2200回転ぐらいまでをよく利用するので特に乗りやすく思います。4速2000回転は粘りがありズダダダダダダダ・・・と前に出て行く感がありいいですね!ほとんどシフトアップ・ダウンををしなくても良い感じです。
 
速度的には100kmまでいくのが速くなったように思います。やはり低速でのトルクアップの関係があるのだと思います。帰りに宇品からの高速を利用したのでしっかりアクセルを開けてみました(^^)○○○kmからもぐいぐい前に出て行く出て行く!○○○kmからはちょっと恐いくらいです(^^)○速3200回転ぐらいです。多分・・・—kmオーバーが出ていると思われますが・・・ここからは控えますね(^^)
 
アイドリングも800回転で安定していると思われます。なによりもアフターファイヤーがなくなりました〜うれしい!ちょっと強めのエンブレをしても発生しないです!
 
まだまだチューニングに対してのフィーリングを全部つかんでいないと思いますが現時点では超満足です。ありがとうございました。
 
 
以上です!
ずいぶん詳細に感想を頂いて、喜んでいらっしゃる様子が想像できます^^;
 
 
さて!
2012年モデルともあり、おーっと見てしまったモノが!
 
 


これが噂の2012年で小型化されたECM。ボーッシュ!スバラシい!
2001年までのマニエッティ・マレリ時代から比べると戦艦ヤマトとイージス艦ほどの差を感じてしまいました。
 
最近はデーターリンクコネクターが6ピンに変更され、更にCAN Data Bus方式に変更されたのが2011年のソフテイル。ダイナは2012年から。2011年よりCAN Data Bus方式になりましたが2012年はECMのアプリケーションナンバーも異なり、2011年は固有のガラパゴス状態。外観はハーレーのウェブサイトで確認したので、中身の2013年モデルがどうなっているか、楽しみです!
 
 
でハでハ
 
 

マサでした。

2012年 VRSCDXのインジェクションチューニング


2012年式のVRSCDXのインジェクションチューニングです。愛媛からのご来店です。遠路はるばる有難うございます!
 
この度は一泊二日でインジェクションチューニングを行いました。設定項目も修正時間も水冷式の高回転型のモデルともあり、他のモデルより時間がかかる為日帰りコースではなく、一泊コースです。
 


それぞれの最高値にはそれほど変化は出なかったですね。
これよりも、V-RODオーナーはアクセルのダルさに不満があるので、最高値よりも重視する所はアクセルのツキ、フィーリングです。
 
 

 

完成です。
ダイノ(シャシダイナモ)から下ろし、僕が乗って確認。その後、オーナー様に試運転をお願いして確認して頂きましたが、ウーン・・・どうもイマイチな様子なのが感想からも表情からも伝わってきました。経験とさじ加減でスパイスを調整。そこでチャッチャッと手直しし、もう一度乗ってきてもらうと、コレダー!という感じでバッチリ!に決まった様子でした。よかった^^
 
いくらシャシダイナモ(ダイノ)の上でいい仕事をしたとしても、乗り手であるお客様にシックリとくるチューニングでは、ない事もあります。(と、何度も書いてきていますから、ちょっとしつこいですね。すいません)
 
ダイノありきのチューニングではあり、そればかりでは、良いチューニングに仕上がるとは言えないのですね。設備だけでは判断出来ないところ。難しいですね〜。
 
 
 
でハでハ
 
 

マサでした。