カテゴリー別アーカイブ: 足回り
赤くないけど赤パッド…. / 試作品 / …. 2014年以降 スポーツスター用
ようやく完成 / 2003y FLHR
3月にご納車したロードキング。
リアの極太スポークホイールが届きまして。
前記事
http://www.45degree.net/blog/?p=21438
やっと完成の図となりました。
「次は、キャブ車のツアラーが良い..」から始まった当案件。
2016年式のFLHXSE / ツインクールCVOのパワートレインを丸ごとキャブ車のロードキングへスワップ。
2003年式のロードキング・TC88からSE110へと、トランスミッションごと生まれ変わったのが大きなポイント。もちろんの、公認車両です😏
先日の富士スピードウェイで開かれたイベント、「ブルースカイヘブン」にも参加されて、さしてトラブルも無く、隊列の先頭を、随分とご機嫌に走っていた様子を他のお客様から伺いましたよ❗
他の誰とも被らないロードキングに仕上がりましたね
エンジンスワップ / 2003y FLHR
キャブ車のロードキングに
FLHXSEのエンジン等、パワートレイン一式
載せました🎵
というのも、事故で全損になってしまったFLHXSEがありまして。
続きを読む エンジンスワップ / 2003y FLHR
エボ・ローライダーのOH / リグニス広島始動! / 98y FXDL
2017年12月より、45ディグリーはそのままに。車両販売部門のみ、「リグニス広島」としてスタートしました、45ディグリーです。 2018年も、45ディグリー / リグニス広島 リグニスグリープ 共々、どうぞよろしくお願いします。
おかげさまで、相変わらず忙しくしております。
販売車両の、ローライダー、オーバーホールしました。
動画で、サクッとご紹介。
エンジンを降ろして、オーバーホール。
クランクの芯出しを筆頭に、長年培ってきたオーバーホールのノウハウを注入。
トランスミッションも、オーバーホールと、対策を。
オーバーホールを済ませ、新たなオーナーをお待ちしております(^^)
普通のエボとは、ちょっと違う、動画でお伝えできればいいなぁ。
よろしくお願いしますね。
Posted by M.Yasuura