ミシュランコマンダー3 の150/80B16のタイヤで、空気入れようとしたときに、うまく行かない!
そんなときに見て欲しい動画です…..
バズーカを使ってもダメ、高圧のコンプレッサーでもダメ、輪っかだけでもダメ….
色々、やり尽くして、この方法
いつも通りの時間内で組みたい人は必見です!
「タイヤ・ホイール」カテゴリーアーカイブ
タイヤはお早めに / 2005MY FXDL & 2020MY FXLRS
走行中にパンクしてしまった…
FXLRSにFXFBSの標準装着タイヤを履いてます 続きを読む タイヤはお早めに / 2005MY FXDL & 2020MY FXLRS
Rタイヤ交換でスイングアームがガタガタ / 2007MY XL883R 改 1000
リアタイヤの交換で承りました
作業に取り掛かる前に違和感…ベルトを見て「やけにベルトが緩いな…」
前回は別の整備担当者が作業を行なっており、私が触るのは久しぶりの事。 続きを読む Rタイヤ交換でスイングアームがガタガタ / 2007MY XL883R 改 1000
晴天の日曜日
朝からオイル交換で始まりました
オイルを販売しようとしておりますが、試作オイルの検証のため、オイルを交換して確かめますので、Kさんにご協力頂きました。
ローライダーの化粧直し1 / 1980Y FXS ローライダー
https://www.45degree.net/blog/?p=27270
ローライダーの化粧直し2 / 1980Y FXS ローライダー
https://www.45degree.net/blog/?p=27336
エンジンオイルは変えて間もない、との事
確かに抜いたオイルはショベルにしては透明感がある。 続きを読む 晴天の日曜日
フロントのブレを解消 / 2007MY FLSTN
ブログの更新が遅くてすいません
現場がめちゃくちゃタボゥで更新が滞っておりました
記事にしたい事、アレもコレもあるんですが、ボウサツ気味で…
お仕事のご依頼も多数頂いておりますが、お待ち頂いてる状況です
一台一台、現状、一人で、面と向かって接るしかないので、どうかご容赦ください
これは昨日(2021/09/12)のこと
キャンプ帰り、ハンドルの振れが酷く、心配で帰りに立ち寄って頂きました
50kmとか60kmとか70kmで片手でゆるくハンドルを持つとハンドルが振れ出して怖いとのこと
フロントタイヤの著しい偏摩耗もあり、交換時期なので先ずは交換を推奨
たまたま在庫にあった同銘柄のタイヤに交換
交換するも、振れは止まらないのを確認
んー…. 車体の各所を確認し、異常らしい異常はないのを確認
ハンドルとか走行の状況など鑑み、テキメン効くところを調整することにした
色んな車両のことを知っていて、それに対しての対処を知っているから出来ること
ハンドルの振れを解消し、ご納車 お客様 とても安心した表情でした
https://www.45degree.net/order.htm
お問い合わせはこちらから。
posted by M.Yasuura