「分類 エンジンサイズ別」カテゴリーアーカイブ

フロントフォークのチューニングと車高アップ / 2010y XL883L

3149
2010y XL883L 入庫です。
 
 
3153
この度はフロントフォークのチューニングと、車高アップ。
チューニングには、僕が慣れ親しんだレーステックのスプリングとゴールドバルブという減衰力調整機構をフォークへ追加し、トータルで調整を行います。
 
3152
 
3151
早速フォークを分解します。
 
 
3150
 
 
3148
出来上がりました。見た目に車高が上がったのが解ります。
 
 
3147
以前の足回りでも試乗してみましたが、、しっかりとした印象もありますがバタバタと落ち着かない印象もあり、それらをデーターが豊富に集まっている車高アップに合わせて調整がし易いレーステックの製品でアジャストしました。狙った所は、よく動く足でありつつ、頼もしさは損なわない。です。
 
 
3154
やっと、スタンダードのXL883になった、とオーナーさん喜んでいらっしゃいました。
 
 
ではでは
 
 
 
masa
マサでした

MAX HP と フロントタイヤ交換ッ

3145
またまた取り付けさせて頂きましたッ。パフォーマンスマシーン製 エアークリーナー MAX HP!!!
 
3146
フロントタイヤも交換となりました。
 
20130720-023917.jpg
取り外したタイヤを診ると、同じ亀裂でも、深い亀裂が多いですッ
 
20130720-023928.jpg
タイヤの製造年月日を見ても、そう古いタイヤではないのですが・・・
この度取り付けたタイヤはメーカー(ダンロップ 住友ゴム)での検品済みタイヤとなります。
 
 
ではまたお会いしましょう
 
 
ではでは
 
 
 
masa
マサでした

MAX HP ☆彡

20130717-015729.jpg
天気良さそうですが・・
 
20130717-015750.jpg
天気が急変。。。変な天気が続きました。
 
 
20130717-015737.jpg
そんな事お構いなしでダイノルームにてエアクリ交換。
パフォーマンス・マシーンのMAX HPです
 
 
20130717-015808.jpg
スーパーチューナーの再設定。3馬力アップしました。
 
 
20130717-015757.jpg
2012年式FLHXSE ワンテンエンジン。ダイノルーム改築後、初の1800ccクラスの測定でしたが、これまでとは比べ物にならない安定した測定が行えました。これなら僕のJIMS120を更にチューンして200馬力仕様にしても余裕で測定できるでしょう。まぁ、まだ走れる状態ではありませんが・・・。改めて良い仕事部屋に仕上がった事を噛み締めました。
 
 
20130717-015815.jpg
試運転して終了。
 
 
20130717-015822.jpg
次はローライダーを載せておきます。
 
 
 
ではでは
 
 
masa
マサでした
 
 

 
 

金曜日。

金曜日と平日にも関わらず来店のお客様が多い一日でした。
ファットボーイにもお問い合わせ頂きまして、只今商談中で御座います。
http://www.goobike.com/bike/stock_8300444B30120904004/
 
 
3129
 
20130711-021755.jpg
マズはXR1200から。
 
20130713-003556.jpg
新品取り寄せて交換か・・と思いきや
ケーブルごと交換ではなく、中の切れてしまったケーブルのみ交換。
 
ちょっとマニアックな修理法ですね。
 
 
3144
そして、いよいよ(というよりも、やっとこさ!)
このFXDに取り掛かる日が来ました。
 
 
20130713-003602.jpg
外装一式全てペイント
 
 
20130713-003611.jpg
 
20130713-003617.jpg
それどころじゃ、済まないんですね・・・内容自体はそこまで大した事ないのですが、その対象のブツが大きいうえに、「安く、綺麗に」と誰しも望む無茶ぶりに挑みますので、どのように事を運んで行こうか悩ませます。悩ませますが悩んでる時間はありませんので、手を動かしまくります。
 
 
20130713-003626.jpg
XL883もタンクのペイントが完成間近。
かなりドハデなペイントが出来てきます。
ストリップ状態から組み上げの日が近い。
 
3084
 
3083
 
 
ではでは
 
 
来週も予定てんこ盛り。

 
 
masa
マサでした。

猛暑でショ!

3143
昨日は所要で県外へ出かけておりましたが
PAとSAに止まる度に、アスファルトの照り返しも加えて溶けそうな殺人的猛暑でございます。
 
 
20130711-021739.jpg
引き続きナイトスターです
 
20130711-021744.jpg
 
20130711-021748.jpg 
ホイール取り外しチューブレス加工の下準備。
念入りな下準備にはメディブライト処理を用いる事も。
 
 
3141
チューブレス加工が済み
 
 
3139
 
3140
チューブが無くなったからバランス取り直さなきゃオカシイでしょう。で測ると、ほらね。
 
 
3137
次にフォークオイル交換です。
見て直ぐに分かったのはスプリングがレーステックの直巻になっています。
 
 
3136
フォーク取り付け前にエンジンガード取り付けし(初心者さんには要るでしょう〜)
 
 
3135
出来ました
 
3133
スパークプラグコードはオレンジ色
 
3134
バッテリーケーブルは赤・青の血管チューン
 
3132
前後ブレーキフルード交換、フォークオイル交換もでき、ETCなども取り付け完了で納車準備整いました。
 
 
3142
本日FLHXSEお預かり。エアクリーナー交換と調整でダイノに載せました。
もう何台か、載せていますが、改築後はクリーン&快適ルームに生まれ変わりました!!!
 
 
3129
次はXR1200です。
ハンドル交換でお預かりでしたがご来店時にエンジンからオイル漏れしているのを見つけました。
 
3131
 
3130
このオレンジ色のガスケットがロッカーカバーG/Kで使われてるとほぼ漏れてしまいますね(;´д`)
 
ロッカーカバーガスケット交換は問題なく終わったのでありますが・・・
ハンドル交換に取り掛かり気付いたのが「アイドル側のケーブルの動きが渋い。。。」
 
 
20130711-021755.jpg
なんと・・・Σ(゚д゚lll)
腐食でケーブルが切れておりまする!
 
 
3138
最後にV-ROD用のアクラポビッチを眺めて仕事をあがりました。
 
 
暑さに身体が慣れるまで無理しない程度に頑張っていきましょう
 
  
 
ではでは( ̄^ ̄)ゞ
 
 
 
masa
マサでし