「Ignition(点火)」カテゴリーアーカイブ

エヴォの腰上を開けたとき、シンプルには終わらなかった話 / 1995MY FLSTC

そうですね、結論からお伝えすれば
当初の予定では平穏に腰上のオーバーホールを済ませるハズでした

 
1995年式のHERITAGE SOFTAIL CLASSIC (FLSTC)の案件
 
一般的なヘリテイジの装いとはかけ離れてますが他店様にてカスタムされた状態でのご入庫
 
走行中にトラブルが生じてしまい、レッカーされて運び込まれてきました
 
続きを読む エヴォの腰上を開けたとき、シンプルには終わらなかった話 / 1995MY FLSTC

インジェクションをやめてキャブにするハーレーのキャブ化記事 / 1996MY FLHRi

キャブ化の案件です
 
遠方より陸送業者様を利用しての運搬で弊社に到着しました。
 
 
最近のハーレーとは違うマニエッティマレリのインジェクションです
  
 
新車まもない2002年式のFLHRiで試走した際に「これは…いいかもしれない」
 
当時、キャブ漬けであまりインジェクションに詳しくない私でも体感でそう感じさせるものになったのはデルファイのインジェクションになってからでした。
 
それ以前のマニエッティマレリのインジェクションというものは、とてもそう感じさせない仕上がりだったのです。
 
 
もう20年近く前の出来事。私もまだ若かりし頃でした。いい背広を着た強面の社長さんがご来店頂いて「ディーラーでハーレー買うたんじゃが、わしのハーレーは調子がおかしい…」と。ご相談頂いて早々にキャブ化し、今もその車両を持っておられます。
 
 
別に腐す訳ではない、当時を知る者として、歴史としての出来事 
 
ちょっとコアな話をしますが、ハーレーはチューニングと密接という観点からみた独断と偏見です。
 
続きを読む インジェクションをやめてキャブにするハーレーのキャブ化記事 / 1996MY FLHRi

XLCR乗りの願いを叶えるもの / ツインテック 1005 / フルトラ / 1977MY XLCR


フルトラを組んでいきます
 

元々はDyna-Sが組み込まれてました ガバナーのメンテしてないせいか、赤錆が出てます 続きを読む XLCR乗りの願いを叶えるもの / ツインテック 1005 / フルトラ / 1977MY XLCR

ISTからTwintecへ / 2001MY XLH883改1000

2008年ごろに取り付けたISTを取り外し、ツインテック1005に替える記事です

長くブログを書き続けてると、こんな前の話でも以前の記事を引っ張れるもんです。
 

01年883にISTだぁー!(その1)
https://www.45degree.net/blog/?p=44
 
01年883にISTだぁー!その2:CPS・VOES交換
https://www.45degree.net/blog/?p=45

01年883にISTだぁー!その3:マウント
 https://www.45degree.net/blog/?p=46
 
01年883にISTだぁー!完結
https://www.45degree.net/blog/?p=47 
 
 

ISTを取り付けた後、1000ccにボアアップし
 
暫くは調子良く走っていたのですが、ISTモジュールの不調と疑われるノッキングが多発。
 
現在ISTは取り扱っておらず、ご案内可能なツインテック1005イグニッションへ載せ替えます。
 
点火コイルは3Ωの独立点火に対応したものが既に装備されており、ISTの時に用いていた点火コイルはそのまま使用。
 
 
まずはISTを取り外すのですが…. 続きを読む ISTからTwintecへ / 2001MY XLH883改1000