チューニングの最中、フェーズ2-1から間も無くエンジンから異音が出て緊急停止となったスポーツスター883のお話です。
補足までに、インジェクションの883スポーツスターです。
弊社でのインジェクション・チューニングはフェーズ管理を行なってます。保存データ名にそのフェーズ名を刻むことでどこで終わったのかが分かるようになっています。多忙な中で行うチューニング時のミスを防ぐ工夫。
フェーズ1-1は純正状態、またはチューニングに用いるベースデータ
フェーズ2-1以降は設定空燃比を一律固定し全域での測定を行いVE値を打ち込む
フェーズ3-1以降は任意の空燃比に設定し測定、確認と併せご要望の乗り味に合わす
フェーズ4-1以降は任意の空燃比に設定後の全開域でのLOAD TEST
フェース5-1以降は完成確認
フェーズ2-1以降なので、ほんと初めて間もない時のこと。
アイドリングの状態でA/Fが随分暴れてるな….修正しようとエンジンを停止。修正データを作り、リフラッシュ。
その後エンジンを再始動すると、エンジンから異音が生じている事を確認し、緊急停止。と同時にチューニングの中断を判断。
後に振り返ればアイドリングの状態でA/Fが随分暴れてるな….はこれが原因だったのね。 続きを読む その使い方、シビアコンディションではないですか?
「トラブル」カテゴリーアーカイブ
TTSマスターチューンで困った時に読む記事 / 純正データー(MTEファイル)は作れる! / エマージェンシーECMアンロックの使い方を優しく解説
TTSで困った時に読む記事
パスワードロック解除に用いる純正データー(MTEファイル)は作れる!
TTS エマージェンシーECMアンロックの使い方
45ディグリー保浦です
チューニングで生じるトラブル系の対処法を解説した記事ですが、この度はTTSマスターチューン。
https://www.45degree.net/blog/?p=25777
TTSに関するトラブル系の記事は2020年に当ブログでご紹介しておりますが、これに続く続編です
先のリンク先でこのように触れています
この中の「3」に関して触れている記事です
続きを読む TTSマスターチューンで困った時に読む記事 / 純正データー(MTEファイル)は作れる! / エマージェンシーECMアンロックの使い方を優しく解説
アイドリングが下がらないトラブル / 2009MY XL883N
時々アイドリングが下がらない症状があるとの、ことでご入庫。
20分ほどシャシダイで回し温感状態でアイドリング状態にするとスロットルポジションがチラチラ1%…02%…05%…1%と動いているのを確認し
あ、これだと。
以前の記事にも紹介しました
https://www.45degree.net/blog/?p=27386
あの時ほど分かりやすい症状は出ないし、アイドリングが下がらない症状は出てないが、スロポジがチョロチョロするのは、明らかな異常。 続きを読む アイドリングが下がらないトラブル / 2009MY XL883N
TC88を油圧ローラーチェーン仕様へ「フル・カムコンバージョン」! / 2001y FXSTB
ベルトがブチ切れてしまったことで、ご入庫。いきなりサクッと修理後の写真ですよ っと。一次側のベルト(オープンプライマリーと呼ばれるカスタム)は、危ないかも??の兆候を早期に把握しないと、レッカーで運ばないと行けないトラブルには容易に進行します。トライクだと、自走不可の状況が高速道路で起こるとか、怖いですよね。
ついでに、昨今話題のカムを。
TC88の場合は、対策を施すのが当たり前のご案内で。
TC96移行採用される「ローラーチェーンドライブ」への、「フル・カムコンバージョン」をご案内致しました。
スクリーミンイーグルで販売されるものよりも完全な、ローラーチェーンドライブ仕様への「カムコンバージョン仕様」となります。
唯一、欠点としたら、TC88の純正カムが使えないこと。
フル・カムコンバージョンとは、何も初の試みではなく、実は隠れて実績があるもの。2012年くらいから行ってる手法で、不安要素はございませんが、昨今の部品供給難のため、こちらの手法を用いることに。
結構シブい手法なので、メインでご案内している内容でもなかった手前 当ブログでは初のご紹介となります…. ご紹介すると、こちらがメインになるかも、ですが。…あくまで、御来店でしか対応できない内容。 続きを読む TC88を油圧ローラーチェーン仕様へ「フル・カムコンバージョン」! / 2001y FXSTB
車検! エンジン異音大…. 修理ついでのカム乗せ / 2015y FLHXSE
エンジンから。詳細にはタペットから、特有のカンカン音が盛大にしていました。
カムカバーを取ると、おーやおや。
ずーいぶん大きな破片あーるじゃないの。
こんな大きいの? なんだろうか。 続きを読む 車検! エンジン異音大…. 修理ついでのカム乗せ / 2015y FLHXSE