2020年…新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年は2020年1月6日月曜日より営業です。よろしくお願いします。
昨年末にご依頼頂きました。
本件は、オイル交換と、エンジンクリーニング、でしたが… 続きを読む メンテで色々リフレッシュ…. / VPクラッチ(TPP013 VP-S&A) / 2015y FLHXSE
「CVO カスタムビークルオペレーション」カテゴリーアーカイブ
4/12~13~14~15~16~17~19 営業日記 …
またまた営業日記の総集編。
身体がバラバラになりそうです。
金曜日、明日の納車に向け、進めるべく….
2015年式のFLTRUSE / ロードグライドウルトラ
ハンドルと前後サスをカスタム。翌日の納期で。
とりま、ハンドルから。行きますか。 続きを読む 4/12~13~14~15~16~17~19 営業日記 …
4/7の営業日記とハンドル交換 / 2018y FLTRXSE
ほんと、こうやって書き綴っておかないと忘れそう。いろんな事がありすぎて。
先日車検でお預かりしたTさんのリジショベ?ショベリジ。オイル交換。
車検時、オイル交換を済ませ。2・3日で300キロ走行後のオイル交換。この車両、愛されてますね。5月に北海道を2000キロ走るので、その前に交換しておきたかったそうです。念のため、オイル持っていった方がいいかね??と聞かれましたが、そんな距離じゃ、何のこともない、大丈夫ですよっと。
続きを読む 4/7の営業日記とハンドル交換 / 2018y FLTRXSE
タペット交換 / CVキャブ化 / 納車整備 … FLHTKSE .. FXS … FLHR…進捗
3/27。朝一発目は、タペット交換から。
エンジン始動時に、ガラガラガラッとエンジン前方から異音がしていたのを以前から気にされていました。
冷間時が最も大きく、温感時も短時間での再始動時においても異音が多発する。
音も確認しましたが、こりゃタペットだね、と。
2014年式で走行も3万キロ程度、 10万でオーバーホールしたSE110エンジンでも無かった、タペットからの異音(念の為交換しましたが)。
CVOに搭載されるSE110エンジンに標準で組み付けられるバルブスプリングは強化品なので。この辺りも関連があろうかと。 続きを読む タペット交換 / CVキャブ化 / 納車整備 … FLHTKSE .. FXS … FLHR…進捗
ミルウォーキー117のボアアップ3 / 改造申請 / 2018Y FLTRXSE
ボアアップの改造申請。
運輸支局へ持ち込みます。
続きを読む ミルウォーキー117のボアアップ3 / 改造申請 / 2018Y FLTRXSE