「110ci …….. 1800cc」カテゴリーアーカイブ

FP3…. トラブル解消ならず? / 2014y FXSBSE

2014年のFXSBSE、ご来店頂きました。
 
先週ご納車しましたが、チューニング後は、思いっきりアクセル開けられないほどとか。
 
 
FP3でのデータトラブルの件、メーカーから解消されたと報告を受けトライする。
 
 

ファームウエアの強制アップデートを済ませ
 
 

マップを本来したかった仕様に戻し
 
 

Get mapでマップを選択し、リフラッシュ。
 
 

しかし、解消ならず。 やり方、間違えたのかな….. 解消されなかった旨、再度報告を済ませました。 
 
わざわざご来店頂きましたのに、解消されず申し訳ありません。
 
 
今回トラブル解消されませんでしたが、これは全てのFP3ユーザーに関係する事ではありません。
 
 
この2014年のFXSBSEは、621のソフトウェアレベル(アプリケーションナンバー)
 
 
この、ソフトウェアレベル(アプリケーションナンバー)でチューニングのデータは管理されています。
 
トラブルが起こっていても、ある限られた車種と年式に絞られる。
 
想像されているよりもモデルが広いかもしれません。
 
この管理の範囲で、FP3においては起こっているトラブルですが、621は617にも関係する。 621は617が改まったもので、617は614が改まったもの。 2014年から2016年までのツアラーが617。 621はサービスキャンペーンで新たに現れたソフトウェアレベルで、同年式の110ciエンジンを搭載したソフテイル・ダイナのCVO またはSモデルと、ツアラーのCVOが含まれます。
 
この範囲の車両には、同様のトラブルが現在起こりうるものです。
 
既に、2015年の617を有するツアラーでも確認されています。
 
ソフトウェアレベルに関して、少し。
 
2017年のソフテイルはソフトウェアレベルが723と、同時期に登場したミルウォーキー8と同じものとなっており、723で登場したツアラーのミルウォーキーはその後822/823/824と続き、824で落ち着いてましたがその後2019年では921となり、2020年モデルで更に改まるとか。M8ソフテイルは2018年には823で始まり直ぐ824に改まり2019年まで824が続いている。2020年は知りません。 少し前のモデルでは、2012年のダイナとソフテイルでは357その後358と改まり、2016年まで続き2017年のダイナは414になり、この一年だけのもの。そして同時期に販売された2017年からのスポーツスターは414で登場したら415に改まり…..2019年まで続いている。
 
これでも、少し、です。
 
何が言いたいかと申し上げますと
 
ハーレーのデータも、車両の型式のようなものが存在する、という事です。
 
EG9と言われると、あのシビックか、
 
FD3Sと言われると、あのセブンか、
 
NA8Cと言われると、あのロドスタか、
 
AP1と言われると、あのS2000か…..
 
と浮かぶように、ソフトウェアレベルを言われると、年代と車種が、同様に浮かびます。
 
この型式別に、起こっているものです。
 
 
このソフトウェアレベルを言われると、車種と年式にモデルがわかるものですが、近年さらに複雑になり、これからチューニングを始めようとする人は、大ごとだな….と感じることの、一つ。関係性と、それぞれの特徴もあったり、エラーもある。チューニングのノウハウは当然必須で、これらの要素も絡んでくるので、頭痛が痛いの一つに、なっちゃうだろうな…。
 
 
ソフトウェアレベルを改めるのに有効な手段がソフトで備えているものは、私が知っている限りではディレクトリンク(BBT)と、Dynojet パワービジョン。あとはSE PRO スーパーチューナーですが、これは強制的に変更されますので含めないほうがいいのかな…。チューナーが気づくことが少ない。
 
純正ECMにおいての、チューニングの片鱗をお伝えしました。
 
 
 
話を戻し。 もしかしたら、私のやり方がいけなかったのかもしれないし、改善が上手くいっていなかったのかもしれません。
 
 
どちらにせよ、わざわざご来店頂いたのにいい具合に出来ずに申し訳ありません。
 
 
Posted by M.Yasuura

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
1 click お願いします。

FP3チューニングで…. 不具合…. / 2014y FXSBSE

FP3のオプション料金引き下げ後2台目、ご依頼頂きました。ありがとうございます。
 
 
しかし、やたらエンジンの始動がムツカシイ車両です。
 
あまりにかかりが悪いので、少しスロットルを捻って、やっと初爆が得られる。
 
オーナーさん曰く、街乗りが使えたものでなく、高速しか走れないとか。
 
 

おっと….MAXアウトしたところが多数。
 
左右隣り合う数値が….これ以上違うと….おやっ?? というのは経験上察する部分。
 
オートチューンを試みた痕跡が残りますが、これを見て、調整が引き金となって不具合を引き起こしているか、否か。
 
どう判断するのかで、この先の展開が随分変わります。 続きを読む FP3チューニングで…. 不具合…. / 2014y FXSBSE

チューニングDay♪ / FLTRUSE / XL1200XS


1台目は2015年のFLTRUSE….
 

2010年のFLHXSEで、バリッと決めていた車両から、乗り換えたこちらのロードグライド、同じくSE110ですが、ずーっと物足らないと仰っておられてました^^; やーっとこれで、1800ccが違和感なく操れるよう、なりました♪
 

ダイノグラフも伸びやか♪
 
 

デッ、続けてはこちら、フォーティエイト。この日おかわりで2台目。
 

はじめは、こんな感じでした。2017年以降、吊るしでもだいぶマシになりましたが、….
 
 

チューニング後はこちら。やはり、化けます♪
 
 

1200のスポーツスターに乗ってらっしゃるオーナーさん、低速&低回転での乗り心地を改善したいオーダーを頂きます。1200ccもあるデカいエンジンを操ってる感が乏しい感覚を取り除き、増し増しにするよう配慮♪ これで、化けます♪
 
 
Posted by M.Yasuura

4/12~13~14~15~16~17~19 営業日記 …

またまた営業日記の総集編。
 
身体がバラバラになりそうです。
 
 

金曜日、明日の納車に向け、進めるべく….
 
2015年式のFLTRUSE / ロードグライドウルトラ
 
ハンドルと前後サスをカスタム。翌日の納期で。
 
とりま、ハンドルから。行きますか。 続きを読む 4/12~13~14~15~16~17~19 営業日記 …

タペット交換 / CVキャブ化 / 納車整備 … FLHTKSE .. FXS … FLHR…進捗


3/27。朝一発目は、タペット交換から。
 
エンジン始動時に、ガラガラガラッとエンジン前方から異音がしていたのを以前から気にされていました。
 
冷間時が最も大きく、温感時も短時間での再始動時においても異音が多発する。
 
音も確認しましたが、こりゃタペットだね、と。
 
2014年式で走行も3万キロ程度、 10万でオーバーホールしたSE110エンジンでも無かった、タペットからの異音(念の為交換しましたが)。
 
CVOに搭載されるSE110エンジンに標準で組み付けられるバルブスプリングは強化品なので。この辺りも関連があろうかと。 続きを読む タペット交換 / CVキャブ化 / 納車整備 … FLHTKSE .. FXS … FLHR…進捗